オーガニックの自然から学び・癒され・整え・地球に貢献できる心を養う

オーガニック畑
体験型
ワークショップ

オーガニックの自然を通じて地球と友達になろう!

オーガニックの自他共栄の世界を体験してほしい。
自ら平和な世界を築いていくキッカケを作りたい。
頭と目ばかりを酷使している現代人
人は、全身全霊を使うと楽に、自分らしく生きていけることができると思います。

奪い合う世界から、活かしあい繁栄していく世界にシフトしていくきっかけづくりをみつばち農場の畑体験で行っていきます。

それが、みつばち農場のコンセプト【地球と友達になる】生き方です。

ぜひ、みつばち農場と関わることで、共に地球の豊かさや素晴らしさを活かしあう心を養ってみませんか??

こんな方にオススメです

  • 自然が好き・体験したい
  • 自分らしさを探している
  • オーガニックの世界観を知りたい
  • 自然に癒されたい
  • 世界を平和にしたいが、どうしたら良いのか分からない
  • 自然を通じて自分の内側を整えたい
  • 自然に癒されたい

畑体験ワークショップで学べること

  • 植物の個性や癒しを感じられる
  • 体感を通じて、自然の豊かさを知る・季節の移ろいを知る
  • 自然を通じて自分の内側が整っていく心を養う。
    ※内容の回数や深さによって異なります。個人差もあります。
  • 体感を通じて、自然の豊かさを知る・季節の移ろいを知る

みつばち農場の体験型ワークショップラインナップ

ホーリーバジルの栽培から枕作りワークショップ

ホーリーバジルを植えて、収穫、枕を作る3回の連続ワークショップです。
枕だけではなく、フラワーエッセンスや蒸留水も作ります。

少人数制です。

初めましての方も仲良くなってしまう講座

枕アドバイザーの篠崎晴美さんとお針子の菊ちゃんとの共同開催イベントです。

1回目▶︎5月4日(木)祝日 
    ホーリーバジル植え
2回目▶︎6月10日(土)
    ホーリーバジルの収穫
    ホーリーバジルを堪能する
3回目▶︎9月23日(土)
           ホーリーバジル枕作り
    枕カバー草木染め
    枕の高さ調整

※雨天時は、日程を変更させていただきます。

オーガニックとフェアトレードを満喫する
ワンディリトリート

5月28日(日)開催
フェアトレード月間の5月
藤野ライトハウスさんとのコラボイベントです。

地球の過去1500年くらいの歴史は、富める力のある側の人たちが、貧しい人たちを搾取する社会システムを形成してきました。

貧しい人たちを救い、経済的、精神的に自立できるサポートをする新しいシステムを作ったのが、フェアトレードという考え方です。

オーガニック農業もこの考え方と似ています。

その根本は、システムの一つ駒としてではなく、誰もが幸せになれる輝ける素質を持っているということです。

とはいえ、当日は、頭ではなく、身体を使って、自然の豊かさや、場の空気感を感じていただければ幸いです。

大豆の種まきから味噌作りまで連続ワークショップ

大豆の種まきから収穫をし、味噌を作る連続講座

日本の食文化の代表の調味料 味噌
近年では、味噌汁は、スーパーフードとしてアスリートの方の中では、必須の食事となっています。
そんなソウルフードの味噌を原料から作るスペシャルな企画です。

連続講座
1回目 7月17日(月)祝日㊗️
           大豆の種まき
    オリエンテーション

2回目 10月15日(日)
            枝豆を畑で食べる

3回目 12月3日(日)
           大豆の収穫と脱穀

4回目 1月21日(日)
           味噌作り
※希望者は、前日から宿泊可
    (定員5名まで)

種子交換会

種は、いのちを繋ぎます。
その豊かさを共に共有しませんか??

※交換できる種子は、自家採取可能な種のみのとなります。種には、開発の特許権があり、自家採取できる種とできない種があります。

大豆の種まきから味噌作りまで連続ワークショップ

大豆の種まきから収穫をし、味噌を作る連続講座

日本の食文化の代表の調味料 味噌
近年では、味噌汁は、スーパーフードとしてアスリートの方の中では、必須の食事となっています。
そんなソウルフードの味噌を原料から作るスペシャルな企画です。

連続講座
1回目 7月17日(月)祝日㊗️
           大豆の種まき
    オリエンテーション

2回目 10月15日(日)
            枝豆を畑で食べる

3回目 12月3日(日)
           大豆の収穫と脱穀

4回目 1月21日(日)
           味噌作り
※希望者は、前日から宿泊可
    (定員5名まで)

参加者の方の声

Voice
豊かさが形になって素直に嬉しい
何かできそうなワクワクした気持ちで申し込みしました。
1人で参加しても、みなさんとはすぐに仲良くなれました。

完成したホーリーバジルの枕を家で使い。
香りにものすごく癒されました。

1から作る喜びを実感する体験でした。
他のイベントにも参加したいと思います。

40代女性
Voice
ワイワイしながら作る味噌
味噌作り用の煮た大豆を食べたら、モンブランのような濃厚なコクと旨味とおいしさに驚きました!!

素材の味がこんなにも美味しいとは驚きでした。

味噌を作る時もワイワイしながら作り、家で味噌になっていく過程が楽しみです。

30代女性
Voice
ワイワイしながら作る味噌
味噌作り用の煮た大豆を食べたら、モンブランのような濃厚なコクと旨味とおいしさに驚きました!!

素材の味がこんなにも美味しいとは驚きでした。

味噌を作る時もワイワイしながら作り、家で味噌になっていく過程が楽しみです。

30代女性

みつばち農場の紹介

コンセプトは「地球と友達になろう!」

みつばち農場は、山梨県上野原市にある小さなオーガニック農場です。
本来の自然の豊かな営みを体験を通じて知ることで。
人が忘れてしまっている本当の豊かさを取り戻していけたらと願っています。
「地球と友達になる!」と自立した精神が育まれ、どんな世の中でも、自分らくし生きていける強さと、穏やかさと、謙虚な心を養っていけるようになります。