開催日時 | 3月5日(日) 10時〜14時 |
---|---|
会費 | 3,850円 当日会場にてお支払いください。 |
定員 | 6名 |
開催場所 | 古民家宿あさの 上野原市棡原7223 |
持ち物 | エプロン、筆記用具、タッパーなどの空の容器 |
注意事項 | 障子などの壊してはいけないものが多くあります。 申し訳ないですが、お子様のご参加はご遠慮くださいませ。 小学生や中学生のご参加は、保護者同伴であればご相談ください。 |
キャンセルポリシー | 大切に用意しております。 急なキャンセルはお受けしておりませんが、もしも、体調不良など致し方ない場合は、遠慮なくご相談くださいませ。 雪や自然災害などのやむおえず中止する際は、事前にこちらからご連絡いたします。 |
定員 | 6名 |
古民家で人が集まれる場所を持ちたい!と移住先を探していたとき上野原市西原に出会い、ビビビ!と運命を感じ、2007年24歳で千葉県市川市から単身移住。
その後25歳離れた地元の大工さんと結婚をし、小学生の娘と息子がいる。
官民連携のプロジェクトで伝統木工法の古民家再生ワークショップを通じ2016年「西原ife体験宿したで」をオープン、現在2棟目となる「古民家宿あさの」を開業準備中。
合同会社古民家のっけという小さな会社を経営しながら、移住コーディネーターの仕事もしている。
https://www.facebook.com/SAIHALIFESITADAY/
所在地 | 〒409-0011 山梨県上野原市棡原7223 |
---|---|
アクセス | JR中央線上野原駅から車で15分 ※バスの本数は少ないですが、電車でお越しの方は、ご相談ください。 |
アクセス | JR中央線上野原駅から車で15分 ※バスの本数は少ないですが、電車でお越しの方は、ご相談ください。 |