初回モニター価格!!

3月5日開催

簡単&ヘルシー&美味しい&ギルトフリー

キヌアとオーガニック野菜のヴィーガン料理教室


オーガニックキヌア農家が教える
キヌアの基本や栄養をしっかり学べる!
野菜料理の初心者さんや雑穀料理やヴィーガン料理を
学んでいる方どなたでも楽しめるお料理教室です。

こんな方におすすめ

手間をかけずに、
オーガニック野菜の素材を活かした料理を作れるようになりたい方
スーパーフード
キヌアの食べ方を知りたい方
季節の食養生方法や
免疫力アップの発酵食
栄養学を知りたい方
季節の食養生方法や
免疫力アップの発酵食
栄養学を知りたい方

オーガニックキヌア&野菜料理教室の特長

1.料理教室をする前に楽イスヨガをして、体軸を整えます

料理をする前に、体をリラックスすることで、体の軸ができ、立ちやすくなり、呼吸も深くなり、唾液も出るようになります。

2.少人数制です。和気あいあいとした空間です

初めましての方も、お一人でご参加される方も緊張せずに仲良く料理できます。

3.会場は、古民家宿
使用する食材は、ほぼオーガニック

今年オープン予定の古民家あさのさんを利用させていただきます。
そして、食材は、ほぼオーガニック原料と調理料は、無添加のものを使います。(調達できないものがある場合以外)

初回モニターレッスンメニュー

キヌアハンバーグフキノトウ味噌ソース
キヌアサラダ
煮物に使えるキヌア
春のデトックスのお話

キヌア食堂で大好評でした、キヌアハンバーグとキヌアサラダがメインディッシュです。
春のデトックス食べ物のお話などもします。
3月5日初回限定!!モニター価格

初回限定モニター価格
  • 通常価格¥5,500(税込)¥3,850
  • (税込)

  • 料理教室概要



    開催日時 3月5日(日)
    10時〜14時
    会費 3,850円
    当日会場にてお支払いください。
    定員 6名
    開催場所 古民家宿あさの
    上野原市棡原7223
    持ち物 エプロン、筆記用具、タッパーなどの空の容器
    注意事項 障子などの壊してはいけないものが多くあります。
    申し訳ないですが、お子様のご参加はご遠慮くださいませ。
    小学生や中学生のご参加は、保護者同伴であればご相談ください。
    キャンセルポリシー 大切に用意しております。
    急なキャンセルはお受けしておりませんが、もしも、体調不良など致し方ない場合は、遠慮なくご相談くださいませ。
    雪や自然災害などのやむおえず中止する際は、事前にこちらからご連絡いたします。
    定員 6名

    講師紹介

    吉野艶子
    上野原市のキヌア農家 みつばち農場農場主
    両親とも料理人の家庭に育ち
    (株)ポランオーガニックフーズデリバリー店舗事業係にて野菜を美味しく食べるコツや調味料などの奥深さを知る。
    千葉県東金市のつぶっこ季みちゃんを師事

    農業のイベントなどで野菜料理を振る舞っていました。

    お客様から、「料理が美味しい」「料理を教えて欲しい」という声が多数
    昨年からキヌア食堂を月一ペースで開催

    ベジタリアンでも簡単で素材を活かし、美味しく、満足できる料理作りが得意です。

    長田容子

    古民家で人が集まれる場所を持ちたい!と移住先を探していたとき上野原市西原に出会い、ビビビ!と運命を感じ、2007年24歳で千葉県市川市から単身移住。

    その後25歳離れた地元の大工さんと結婚をし、小学生の娘と息子がいる。

    官民連携のプロジェクトで伝統木工法の古民家再生ワークショップを通じ2016年「西原ife体験宿したで」をオープン、現在2棟目となる「古民家宿あさの」を開業準備中。

    合同会社古民家のっけという小さな会社を経営しながら、移住コーディネーターの仕事もしている。
    https://www.facebook.com/SAIHALIFESITADAY/


    キヌアとオーガニック野菜ヴィーガン料理教室
    所在地 〒409-0011
    山梨県上野原市棡原7223
    アクセス JR中央線上野原駅から車で15分
    ※バスの本数は少ないですが、電車でお越しの方は、ご相談ください。
    アクセス JR中央線上野原駅から車で15分
    ※バスの本数は少ないですが、電車でお越しの方は、ご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
    送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
    送信
    利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。